|
Instagram始めました
|
2023/06/30【大開店】 |
|
 |
|
こんにちは営業の和田です。 この度当社のInstagramを開設致しました。 ブログと合わせてこれからたくさん投稿できればと思います。 是非フォローお願いします🤝
|
|
|
|
|
|
|
営業の田中です。 暑いのは嫌いですが雨はもっと嫌いです。 早く梅雨明けしないですかね。。。 本日は大開店の展示車を入れ替えましたのでご報告させて頂きます。 フリードハイブリッドの白色です!! コンパクトで多人数乗れるかなり使い勝手の良い車ですので お気軽にお立ち寄り下さい。
|
|
|
|
|
|
|
営業中井です。 先日GWに会社メンバーで久しぶりBBQしてきました^^ コロナで何年も出来なかったので子供らがみんな成長していて ビックリ・_・ その分みんなおっさんになったな~と思う今日この頃でした^^ 
|
|
|
|
|
|
|
こんにちは(^_-)-☆ 山本です! 梅雨入りして嫌な天気が続きますね(>_<)涙 皆さまお車の運転には、注意してください(/・ω・)/♪
|
|
|
|
|
|
|
こんにちは。サービス山本です! 最近は、寒暖差の激しい日が続いていますね。 皆さん体調には気を付けて健康に毎日過ごしましょう! 以上です!!!
|
|
|
|
|
|
サービスの中野です。
|
2023/05/11【大開店】 |
|
 |
|
こんにちは、サービスの中野です。 皆さん、お車のヘッドライトはくすんできていませんでしょうか? 太陽光や年数経過によりヘッドライトの表面が黄ばみや、くすみで暗くなってきます。 当店オススメのヘッドライトリペアではそんな表面をきれいにできます!! 興味をお持ちの方はぜひお試しを!! 以上、中野でした。
|
|
|
|
|
|
|

みなさん、こんにちは! ゴールデンウイークも明けてまた日常に戻ってどうお過ごしでしょうか?ww 中々調子が戻りませんね🤣 休み中は晴れの日が続いてよかったですね👍 休み中暇だったので、大阪で餃子フェスがしていたので行ってきました。 行ったのはいいのですが人がいっぱいで購入するのも一苦労でした(-_-;) 餃子は美味しかったのですが、どっと疲れました😖
|
|
|
|
|
|
タイヤの豆知識 パート2
|
2023/05/08【大開店】 |
|
 |
|
こんにちは、サービス中尾です。 前回に続きタイヤの豆知識についてお話しようと思います。 タイヤの溝が浅くなると、その分制動距離(ブレーキをかけてから停止するまでの距離) が長くなります。 タイヤの限界とされる残溝は1.6mm(スリップサイン)ですが、 4mmから制動距離は急激に伸びてしまします。 みなさん、安全の為にも早めの交換をお勧めします。
|
|
|
|
|
|
|
いつもお世話になっております。営業の小紫です☺️ 世間では明日からGWですね☀️ 当店も、 5/2(火)〜5/5(金)までお休みになっております。 皆さまはどのような休日にされる予定ですか??😊 天気がいい事を願っておりますが、今の所土日は雨予報です…。☔️⚡️💧 寒暖の差も激しいですので体調管理にはお気をつけくださいませ。
|
|
|
|
|
|
|
お世話になっております。営業の小林です☀️ 🚗新型オデッセイの情報が公開されました🚗 オデッセイの名前の由来は「長い冒険旅行」という意味らしいです。 語源は古代ギリシャの長編叙事詩Odysseia(オデッセイア/主人公オデッセウスが体験する10年間の冒険物語)」からきたもの。 ロング・ドライブでも、家族や仲間がみんな一緒に、快適に安全にワクワクドキドキの冒険旅行が楽しめる、そんな思いを込めて命名されたとのことでした! 車の名前の由来を調べると一台一台にいろんな思いが込められていて、とても勉強になりました📚 本田技研工業のホームページに車の豆知識であったり、名前の由来など載っているので気になる方は是非ご覧ください^ ^  
|
|
|
|
|
|
|